【アニメ】「衛宮さんちの今日のごはん」レビュー

概要

Webページ:
アニメ「衛宮さんちの今日のごはん」公式サイト

 

TYPE-MOONのゲーム「Fate/stay night」を題材にし、TAa氏が描くマンガが原作のアニメ。

ゲームに出てくるキャラクターは一通り登場するが、元のゲームであったような戦闘は一切行われない。

 
 

人に勧められるか?

★★★★☆ (5点中4点)

原作ファンはもちろん、原作知らずでも十分に楽しめる良アニメ。

 

もちろん、元のゲームを遊んでいた方が10倍楽しめるが、そうでなくても楽しめる内容。

個人的に評価したいポイントは、もちろん「料理が美味しそう」であることに加えて、「作り方をちゃんと説明していること」と「日本の四季、文化に合わせた内容。そして由来を話していること」である。

身近な日本の文化に対して、理解と愛着がわく内容になっているのである。

しかも、自分で作るハードルも下げてる。

日本人なら、これをおもしろいと感じないはずがない。

 
 

ストーリー

「衛宮さんちの今日のごはん」のタイトル通り、衛宮家での夕食が主なテーマだが、それ以外の場所で出される料理も描かれる。

毎回言っていることだが、アニメで料理を美味しそうに見せるには、それなりの技量と描き込みが必要である。

もちろん、このアニメはそのハードルは十分にクリアしている。

 

本作で特徴的なことのひとつが、きちんと料理の過程を描いていることである。

それだけでなく、衛宮士郎がその手順を言葉で説明している。

これを聞いていると、なんだか自分で作れそうな気がしてくるし、実際そうしたくなる。

なお、公式Webページには、一部料理の作り方がちゃんと掲載されており、徹底している。

 

もうひとつ特徴的なのが、日本の四季や習慣を、テーマの料理と絡めていることである。

冬、春、夏、秋、冬。

そして、大晦日、新年、文化祭、クリスマス、etc。

ところどころ由来も挟まれたりもするので、日頃なんとも思わない当たり前の習慣に対し、少し愛着がわく。

つまり、日本の四季と習慣が裏のテーマになっているのである。

これがやり方がうまい。

しかも、「Fate」シリーズのキャラがそれをやっているのだから、ファンなら確実にハマるだろう。

 
 

演出

やはり料理の作り方の過程の描写と、料理自体の描写だろう。

どちらも丁寧に描かれている。

やはり夜中に見てはいけないアニメだ。

個人的に、おもしろい料理だなぁと感じたのがちらし寿司で、自分で作ってみたいなぁと感じたのが、鮭のホイル焼き、お茶漬け、春野菜とベーコンのサンドイッチ、特製ふわとろオムライスである。

作ったことがある人なら分かると思うが、家庭であのオムライスを作るのはなかなか難易度が高い。

また再挑戦してみるか…。

 

なお、特に変わったり凝った演出はない。

料理とその過程だけで十分おもしろいので、そんなもの必要ないのだ。

 
 

音楽

個人的にはOPの歌詞が好きである。

料理をテーマにしているだけあって、聞いてるだけで晩ご飯が楽しみにしてるのが分かる内容で、「よくまぁこんな歌詞を書けるなぁ」と感じた。 

 
 

個人的に刺さったシーン

やはり雛祭りの回だろう。

料理の手が込んでいるという意味でもダントツだ。

衛宮さんちのご飯と言いつつ、この回は衛宮士郎、遠坂凛、間桐桜の合作料理なのである。

すでに書いた通り、料理はかなり美味しそうな出来。

加えて、イリヤが可愛い回でもある。

2ど美味しい内容になっている。

 
 

まとめ

「Fate/stay night」ファンであれば、(当然見てしまっているだろうが)ぜひ見るべき内容だと思う。

キャラクター、料理、その作る過程、そして裏テーマである日本の四季と習慣…と魅力が溢れすぎる内容。

あと、OP・ED含め1回15分なのであっさり見終わるのも高評価。

気になってるのであればぜひ見た方がいいアニメ。

 
 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です